9686 - 20 三球儀

カテゴリ : 
LEGO » 作る » Educational
執筆 : 
2012/8/22


LEGO 9686 Simple & Powered Machines Set

研究員Yの夏休みの研究課題、レゴ サイエンス&テクノロジー基本セット
この不思議な機械のようなものは何でしょう?
三球儀は、太陽と地球、月の動きをシミュレートするものです。

上の写真、右手にあるタイヤホイールが太陽。
中央左よりのタイヤホイールが地球。
地球の上の方にある、ギアが月ということでしょうか。


太陽を中心にして、左側のタイヤが動くことで、地球がゆっくりと太陽の周りを回ります。
それと共に地球が自転をして、そのまわりを月が回っていきます。
宇宙のロマンを感じますね。


複雑なギアによって、地球の自転や月の公転周期などが再現されています。
ちょっと設置面積を多く必要とするので、飾りとしておいておくのは難しそうなのが残念です。

この三球儀は、日本の学校のために作られた STEM JPモデル の内の一つで、 三球儀の他に、跳ね橋、上皿天秤、風・ゴムの力で動く車の4種類があります。
STEM JPモデル 4種類を設計制作したのは LEGO Technic の大家、五十川さんです。
このモデルは、五十川さんが設計したものから簡素化されているものだそうで、 五十川さんが作った元のモデルは、こちらに載っているもののようです。→
ロボジョイくらぶ・マイスターブログ: レゴ エデュケーション カンファレンス 2009
こちらの方が、置物にするには良さそうな感じですね。


三球儀ですが、研究員Yにはちょっとイメージが湧かなかったようでした。
Webで検索してみると、こんな風(↓)に地球や太陽を載せて作っている例がありました。
サマーレゴ 第2弾のご報告♪(ブロック教室の 楽しい毎日!)
こちら(↓)の教室のブログのようですが、なるほど、これならイメージが湧きやすそうで、こんな風に学べると楽しいでしょうね。
ラーニングセンター新浦安



[関連記事]

9686 サイエンス&テクノロジー モーター付基本セット
9686 サイエンス&テクノロジー モーター付基本セット (2)
9686 -1 清掃車
9686 - 8 風車
9686 - 11 パワーカー
9686 - 22 ゴムの力で動く車
9686 - 18 ギヤレーサー
9686 - 16 タワークレーン
9686 - 13 ウォーカー
9686 - 12 ドラッグスター
9686 - 5 メジャーホイール
9686 - 6 レタースケール
9686 - 7 コチコチ時計
9686 - 20 三球儀
9686 - 4 ハンマー
9686 - 19 跳ね橋

カテゴリ一覧
最新のエントリ
人気のエントリ
AD
AD