LEGO 9686 Simple & Powered Machines Set
研究員Yの夏休みの研究課題、レゴ サイエンス&テクノロジー基本セット
二番目に取り組むのは風車にしてみました。
風車は4枚羽根の、おもりのついた風車です。
なんで風車におもりがついているんでしょうか?
羽を付ける前はこんな感じです。
随分高さがありますね。
糸巻きの先にはおもりがついています。
おもりによって糸巻きがまわり、それによって風車を回すことができます。
歯車にはロック機構があります。
なるほどー。こんな風に歯車の逆転を防ぐことができるのですね。
おもりを上から離すと、かなり勢いよく回ります。
扇風機になるのでしょうか?
いやいや、それにしては風の出る向きが逆のような気がしますね。
扇風機で風を送る
そうか!風車というのだから、風を受けて回すべきですよね。
さっそく扇風機で風を送ってみました。
おぉー、風車が回りました。
風を強くしていくと、おもりをぐんぐん引っ張って持ち上げていきます。
扇風機の風の強さを3にすると、ちょうどおもりの重さと釣り合って、風車が止まりました。
面白いなぁ...
今回活躍した扇風機
今回活躍した扇風機はこちら。
TOSHIBA SIENT F-DLP100
DCモーター制御の扇風機で、7段階に風力を調整できます。
これのおかげで、風の強さをかなり自由にコントロールできました。
風の強さとおもりの重さや、扇風機の距離などを変えながら実験するにはうってつけの扇風機です。
あ、もちろん普通に夜寝るときの扇風機としても、とても静かで最高です... ^^;
今回の課題は、扇風機を使うという夏にはぴったりの課題でしたね。
冬休みの課題じゃなくて良かったです。^^;
次はどんなものができるのでしょうか...
[関連記事]
9686 サイエンス&テクノロジー モーター付基本セット
9686 サイエンス&テクノロジー モーター付基本セット (2)
9686 -1 清掃車
9686 - 8 風車
9686 - 11 パワーカー
9686 - 22 ゴムの力で動く車
9686 - 18 ギヤレーサー
9686 - 16 タワークレーン
9686 - 13 ウォーカー
9686 - 12 ドラッグスター
9686 - 6 レタースケール
9686 - 7 コチコチ時計
9686 - 20 三球儀
9686 - 4 ハンマー
9686 - 19 跳ね橋