LEGOブログ - 作るカテゴリのエントリ
850503 Holiday Bauble
◆おすすめ度:★★★★★5=中に小さな作品を入れてツリーに飾ったら素敵でしょう
先日行った南大沢のクリックブリックで買ってきた 850503 Holiday Bauble です。
クリブリではこれ以外に、853344 ホリディ・オーナメント(Red)、853346 ホリディ・オーナメント(Green)が売られていました。
ホリディ・オーナメントは中にクリアブロックなどが入っていますが、850503 は中身は空っぽです。
しかし、ミニフィグなどを立てたりすることのできる6x6の円盤(44375b?)がついています。
しかもLEGOのロゴつき!

LEGO 8109 Technic - Flatbed Truck
◆おすすめ度:★★★★☆4=モーターによるギミックが凝っていてすごい!
3軸6輪(6×2後2軸?)のフラットベッド・トラック
意外に手間がかかって苦戦しましたが、ようやく完成です。

LEGO 9590 Ninjago - NRG Zane
◆おすすめ度:★★★☆☆3=NRGのゼンはちょっと怖いですが、クリアパーツが素敵です
先日、所用で磯子に行ったときに寄ったトイザらスで買ってきました。
これで、ゼンは3人目になります。^^;

LEGO 8109 Technic - Flatbed Truck
以前にタイヤの調査をしていて、欲しくなってしまったフラットベッド・トラック
結局我慢できずに、入手してしまいました。

LEGO 850425 Business Card Holder
◆おすすめ度:★★★★★5=LEGOのロゴのタイルがかっこいい!数字のタイルは利用度も高い!
先日行ったビーナスフォートのクリックブリックでは、クリブリ限定(?)の 850425 Business Card Holder を買ってきました。
以前にも書きましたが、アルファベットの書いてあるパーツには目のない私。
このセットを見逃すわけには行きません。

LEGO 9688 Renewable Energy Add-on Set
空気力学セットに続いて、今度はエネルギーセットです。
レゴ エネルギーセットは、ソーラーパネル、タービンブレード、発電モーターなどによって構成される、サイエンス&テクノロジー基本セットのアドオンです。
9686 サイエンス&テクノロジー基本セットと組み合わせることで、太陽光や風力などを使ったエネルギーの仕組みを楽しく学ぶことができます。
